うつ病・メンタル

2018/12/11の日記「寒さと低気圧のWパンチ」

うつ病になってからというもの、寒さと低気圧は正直苦手になりました。寒さ→血行が悪くなり、体のだるさや体調不良低気圧→頭痛や異常な眠気が発生そんな状態なので、どうもスッキリすることが少なくなっている気がします。寒さに関しては、厚着をしたり、代...
うつ病・メンタル

【うつ病になって変わったこと】記憶力が著しく下がる 【症状】

「人間、老化していけば記憶力が悪くなる」とよく考えると思うのですが、うつ病になる前は無駄に記憶力に自信のあった自分が、発症後には信じられないほどに記憶力が低下しました。昨日食べたものを思い出せない、芸能人の名前が思い浮かばない、以前よく使っ...
うつ病・メンタル

【うつ病になって変わったこと】選ぶ服装の配色が変わる 【症状】

これは友人から指摘されていたのですが、着ている服の色の組み合わせが前と違うと言われました。気づいてみればうつ病らしい症状が出始める前は好きだった色を必ず身に着けていました。ですが、症状が出てからはなぜかその色を一切着なくなっていたのです。な...
うつ病・メンタル

2018/12/10の日記「自分を知ること前を向くこと」

うつ病になってからというもの、なかなかやりたいことができず制約を受けることがいくつもあります。変わってしまうこともあります。しっかりと休み、色々病気について調べると少しずつ自分の場合は光が見え始めました。そこで出会った1冊は今後に向けての指...
うつ病・メンタル

【書籍】ストレスと適応障害 つらい時期を乗り越える技術 【レビュー】

ストレスと適応障害 つらい時期を乗り越える技術 岡田尊司 (著)(kindle)「うつの患者は百万人以上いるが、実はその多くは「適応障害」である。」という著者のメッセージが印象的な本書。個人的には今自分が欲しかった内容と一致していて、結論か...
うつ病・メンタル

2018/12/09の日記「掃除の喜びと悲劇」

メンタルにけっこう来ているときには、掃除をするといいという話も聞きますが、なかなかその気分になれませんでした。ですが、さすがにひどいなと思ったので掃除を開始。そうしたら、探し続けていたものが発見されました。一つは株主優待券、もう一つはなんと...
うつ病・メンタル

2018/12/08の日記「あふれるやる気は危険がいっぱい?」

今まで封印してきたやる気が一気に爆発したかのように、やりたいことがどんどん浮かぶようになりました。いろいろ調べてると、躁状態じゃないか、これ?って感じです。元々そういう気質はあるので、慎重になりますね・・・。ただ注意しなければならないのは、...
日記

2018/12/07の日記「寒さが厳しい」

寒さが厳しいですね、この気温差は精神的に来ますね。株価は相変わらず下げており、そちらでもどうにもストレスがありますので、そちらのお財布の寒さも堪えますね。作りたいものが浮かんだことで、ずいぶん気持ちが上がってきました。本当に久しぶりですね、...
スポンサーリンク