見て、読む(2021/08/23)

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

仕組みや本質を見る

たまたまなんですが、動画を自動再生していたら気になるものが・・・

人を見る参考になりそうな内容で、自分には合っているような感じ

人を惑わす要素というものを最近調べていたのもあり、その方の動画をけっこう見てました

パターンみたいなものがあるのは知っていましたが、いい確認ができたなという感じ

そういうことを知っておくと、規模を変えた同じものみたいなものが見えてきますね

自衛のためにも調べていく姿勢は忘れないようにしたいです

イメージと読み

先日から読み始めた将棋の本ですが、読了

同じ棋譜や言葉を見て、複数の棋士たちがどう見るのかを比較できる内容なのですが、非常に面白かったですね

棋士の方々の記憶力のすごさと歴史やまつわるエピソード、姿勢などに個性が見えて、楽しめました

自分が生きる上でどう読んでいくのか、そのスタイルを追求していく上でも参考になりました

感謝の言葉

学ぶ楽しさを日々感じています

そしてアウトプットすることも忘れずに

世間では不安に駆られすぎている雰囲気がありますが、自分は自分なりの警戒をしつつ、やりたいとことを進めていきたいですね

感謝


ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 日記ブログランキング

コメント

  1. パルタ より:

    こんばんは。
    将棋と言えば、今、藤井二冠がタイトル戦の真っ最中ですよね。最年少記録を次々に塗り替えていく強さには本当に驚きます。将棋のタイトルにも格があって、多分最高峰は「名人」だと思います。現在ある八冠をこれまた史上最年少で獲得して欲しいですね。

    • はいみ より:

      パルタさん、こんばんは

      藤井二冠の強さは言うまでもないですが、終盤戦の強さと有力棋士ですらこの手がわからないと言わしめる読みは素晴らしいですね。
      タイトルとしては格としては名人と竜王が別格で同列です。ただ序列としては竜王戦が上ですね、確か。

      八冠達成は最速で2023年5月の名人戦になりますね。私も最年少記録や八冠になるのを楽しみに応援しています。

      ただ将棋を追うようになって、他にも応援したい棋士もできたので、白熱する展開も期待しています。

タイトルとURLをコピーしました