うつ病・メンタル

モヤモヤ・ドキドキ・ワクワク・ホワホワ(2019/06/23)

やる気がわかない・・・仕事の残務作業がどうにも進みません。早く終わらせて解放されたいのに・・・先延ばしみたいで嫌だなと思ってはいるんですが、やる気がちっとも出てこない。ブログの記事に集中して疲れが出てしまっている面もあるかも。下で紹介してい...
うつ病・メンタル

【おしごと再起動】第6話「近づく限界と悪夢」【うつ病前後の境界線 】

支えてくれたモノ誤算や危うい兆候は出ていたものの、なんとか耐えきることができたのは2019年に入って力を入れたSNSで出会った方々の優しい言葉でした。厳しい言葉もいただき、気合を入れなければと思うことも。本当にその存在は大きく、弱々しい自分...
うつ病・メンタル

【おしごと再起動】第5話「前兆と呪縛」【うつ病前後の境界線 】

前兆 ~望まぬ再会と異変~なんとか抑えることができていたと思われていたうつ病的な症状が仕事の中盤あたりから顔を出してくるようになりました。珍しくイライラしていたり、負の感情が爆発したり、道に迷って混乱して頭が動かない自分に驚くようなことが休...
うつ病・メンタル

心の対話と今週2度目の体重増(2019/06/22)

便利なものは使おう!ここ最近あらためて便利だなと思うスマホアプリがあります。メモアプリ:心療内科に伝える内容メモやToDoリストの管理Twitter:本日のタスクを示して公開するとコミットを意識する良さがわかってきたので、続けていこうと思い...
うつ病・メンタル

【おしごと再起動】第4話「5つの誤算」【うつ病前後の境界線 】

一つ目の誤算以前同じ仕事に入った時には最低3名で構成されていたユニットが今回は最小限の2名になっていました。そのため先輩とマンツーマンのコンビ。会話などはしたことがあるとはいえ、業務ではその距離感がいまいちつかめず、それが緊張とストレスにも...
うつ病・メンタル

【おしごと再起動】第3話「手応えと警告」【うつ病前後の境界線 】

ブランクと手ごたえ以前数年間をほぼ似たような仕事を経験しているとはいえ、ユニットを組む先輩は面識はあったものの実際にともに業務をするのは初めてでした。かなり厳しいところのある方で完璧にこなす有能な人という話は仕事をご一緒した方々から聞いてい...
うつ病・メンタル

素直な気持ち(2019/06/21)

素直に表現するということ今この日記記事、意外にも新連載の「おしごと再起動 ~うつ病前後の境界線~ 」を先行して書いていますが、実に興味深いです。その時は気づいていなかったフラグや自身の問題が今だとうまくつながっているんですよね。まるで漫画み...
うつ病・メンタル

【おしごと再起動】第2話「仕事選びと目算」【うつ病前後の境界線 】

復帰する仕事探しのポイントうつ病を発症して動けなくなった自分でしたが、再始動するためには「自分は仕事ができる」ということについての自信を取り戻す必要がありました。自分のことを「長期放牧明けの競走馬」であると捉えていました。競馬でよく見る名馬...
スポンサーリンク