【うつ病発症物語1】第1のフラグと初期症状
おしごと再起動 ~うつ病前後の境界線~
【おしごと再起動】第8話「見えた境界と新たな道」【うつ病前後の境界線 】
前後の境界線今回の仕事を通して、自分がうつ病発病前と異なると感じた点、厳しいと感じた点は以下の8つです。回復力はすぐには戻らない自分の感覚だと休日などでの心身の回復量は健康だった時の50%ほどでした。医師の話だとある程度までは短期間で戻って...
【おしごと再起動】第7話「心から望んでいたもの」【うつ病前後の境界線 】
逃げ出したい!まさに目の前に絶壁が立ちはだかったような絶望的な気持ちが弱っていた自分の心をさらに支配しました・・・。難易度は想像以上に高く、臨機応変な対応や決断も相当求められることになる戦いでした。指揮官や軍師がいない中で大群に囲まれて少数...
【おしごと再起動】第6話「近づく限界と悪夢」【うつ病前後の境界線 】
支えてくれたモノ誤算や危うい兆候は出ていたものの、なんとか耐えきることができたのは2019年に入って力を入れたSNSで出会った方々の優しい言葉でした。厳しい言葉もいただき、気合を入れなければと思うことも。本当にその存在は大きく、弱々しい自分...
【おしごと再起動】第5話「前兆と呪縛」【うつ病前後の境界線 】
前兆 ~望まぬ再会と異変~なんとか抑えることができていたと思われていたうつ病的な症状が仕事の中盤あたりから顔を出してくるようになりました。珍しくイライラしていたり、負の感情が爆発したり、道に迷って混乱して頭が動かない自分に驚くようなことが休...
【おしごと再起動】第4話「5つの誤算」【うつ病前後の境界線 】
一つ目の誤算以前同じ仕事に入った時には最低3名で構成されていたユニットが今回は最小限の2名になっていました。そのため先輩とマンツーマンのコンビ。会話などはしたことがあるとはいえ、業務ではその距離感がいまいちつかめず、それが緊張とストレスにも...
【おしごと再起動】第3話「手応えと警告」【うつ病前後の境界線 】
ブランクと手ごたえ以前数年間をほぼ似たような仕事を経験しているとはいえ、ユニットを組む先輩は面識はあったものの実際にともに業務をするのは初めてでした。かなり厳しいところのある方で完璧にこなす有能な人という話は仕事をご一緒した方々から聞いてい...
【おしごと再起動】第2話「仕事選びと目算」【うつ病前後の境界線 】
復帰する仕事探しのポイントうつ病を発症して動けなくなった自分でしたが、再始動するためには「自分は仕事ができる」ということについての自信を取り戻す必要がありました。自分のことを「長期放牧明けの競走馬」であると捉えていました。競馬でよく見る名馬...
【おしごと再起動】第1話「仕事開始前の本音」【うつ病前後の境界線 】
「おしごと再起動 ~うつ病前後の境界線~」とは今回の連載は、うつ病で動けなくなった自分が再起動の一つとして就業した際のドキュメントです。その際に感じた以前と現在の自分の違いやうまくいったこと、うまくいかなかったこと、苦しんだこと、悩んだこと...