日記 この閉塞感を解消したい(2022/2/19) どん詰まり感を解消したい心身ともに余裕がない状態が続いているので、リフレッシュを求めて、スパに行ってきました。過去に何度も行っている「スパハーブス」さんです。【鬱な気分は温泉で】美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)【埼玉県】懸念して... 2022.02.20 日記
日記 無視できない痛み復活(2022/2/18) 腰の痛み無視できずストレスと疲れと長時間座っていることもあり、腰の痛みが無視できないレベルに。そこでコルセットを再び装着。やはり違いますね。しかし良くなったと思ったら、強くなるのは厳しいですね。フルタイム今の仕事が始まって、初めての週5日の... 2022.02.19 日記
日記 暗雲と不安要素(2022/2/17) 腰の痛みが再び疲れもあるとは思うのですが、腰の痛みがまた戻ってきました。痛み的には3日目とか4日目に近い・・・少し腰のストレッチなどをやりすぎたのも、仕事で座る時間が長いのと、変な姿勢で寝てしまったというのが重なっていますね。油断するとこう... 2022.02.18 日記
日記 淀みという感覚(2022/2/16) 腰の痛みと凝り強烈な痛みを感じることは減ったものの、痛いなと感じたり、少しに鈍い感じの痛みが気になる状態。そして今まで力んだりしていた反動で、凝りのようなものも腰回りに出てきており、どうもスッキリしづらい状況。仕事の流れ日に日に慣れてきたの... 2022.02.17 日記
日記 心が浮かない(2022/2/15) 痛みはあれど痛みを和らげる直接的なものはやめても、ずいぶん苦痛を感じる回数が減ってきた感じ。散歩をしていても、足が前に出やすくなってきたと思います。ようやく変な筋肉の緊張と炎症がおさまってきてるんだなと。とはいえ、長く座りすぎたり、少し変な... 2022.02.16 日記
日記 痛みとのやりとり(2022/2/14) ぎっくり腰はまだ今日はコルセットや痛み止め、湿布をとりあえずなしで、過ごすことを目標にしてみました。やはり痛みを感じる場面が多くなりましたが、それでも数日前よりはずいぶん和らいでいます。やはり椅子に座ると、腰に負荷がかかるのを痛感します。立... 2022.02.15 日記
日記 色々試す(2022/2/13) ぎっくり腰対策昨日に引き続き、ぎっくり腰について調べました。いろいろと人によって言うことが違うので、なかなか厄介ですですが、いくつか試してみて、感触があったものをブックマークして、予防も含めて日々やっていこうと思います。一進一退痛みに関して... 2022.02.14 日記
日記 予想通り(2022/2/11) 予想通り予想通り、3日目にぎっくり腰による痛みはずいぶんやわらぎ、動きやすくはなりました。ただコルセットを外すと、やはり痛みが出やすいかなとあとは寝転がった後に立とうとすると痛みがやはり強いです少しずつ動いてみる服の着替え、犬の散歩などに挑... 2022.02.12 日記