うつ病

日記

止まらない変化(2020/08/28)

それはプロトタイプnoteを公開しました。今回の内容は現在出版を予定している電子書籍のプロトタイプ的な位置づけ。一番最初の本は「うつ病体験」で感じたことをいかにわかりやすく伝えるか?という過去に当ブログでやってきたことの集大成的なものにする...
日記

2年前と今の自分(2020/08/14)

2年前の自分ちょうど君は苦しみ始めた頃だ昼夜問わずに終わりの見えない作業をやっていたね。しかも自分でその必要性のなさを上司に訴えたものを。そこからなんだよ、君が壊れていくのは・・・今ならわかるのに、もどかしいだからこそ今の自分はそれを繰り返...
日記

今の自分に合うものを(2020/07/25)

今の自分に合うものを世の中は面白いと感じることに、本とのめぐり逢いがあります。今回の本もそう。今の自分にピッタリでした。マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法もともと実践していましたが、最近はこの流れを作...
自分について

【自分探し】 第6章「一歩その先へ」

前章のあらすじ自分の気質として「強度」の「HSP」(具体的にはHSS型HSPもしくはHSS型HSE)であると確信することに。しかしHSPとわかっただけでは、これからの自分らしく生きるためには役には立たない。同じような人がいるということで共感...
日記

新たな気持ちと不思議な縁(2020/07/01)

新たな気持ちで今年の下半期が始まりました。気持ちをあらたにいくつかのやりたいことを進めることにしました。ブログの新連載、自主出版の準備、自分向けのVRアプリ作成、プログラミングの勉強ここまで回復できて本当に良かった。半月前は死にかけていまし...
自分について

【自分探し】 第1章「揺らぐ自分」

自分壊れるここ数年自分にとって大きな波が複数ありました。まず大きかった波は2年前の夏・・・人生で初めてうつ病になりました。原因は初めての正社員、上司たちのパワハラ、終わらない残業、人間関係、自信喪失・・・詳しくは下記の「うつ病発症物語」をご...
日記

ようやく開かれた道(2020/06/27)

見えた!長年の疑問自己分析というか自分を見つめ直す時間を設けて、続けています。エニアグラムで自分のタイプをある程度把握することができたのですが、どうにもまだ核に迫っていない気がして、以前から気になっていたキーワードを基に調べてみたところ・・...
日記

戦い終わって(2020/06/15)

戦い終わってやはり睡眠は浅い感じで短くなりましたね・・・プレッシャーかな。本当に苦しい戦いだった、お仕事がなんとか終わりました。つらかった理由は、比較的分析出来ています。昨年とは別ですね。今回の件も昨日上げましたが、もう少し形にしたいかも。...
スポンサーリンク