仕事

コラム

【コラム】勇気をもって離れたら、いいことが近づいてきた話【気づき】

離れたかったこと例年春の仕事で激しく消耗していましたそれ一緒に仕事をする人に気を遣う上に、裁量権が少ない中で時間のない中で選択を迫られる業務は正直大きな負担に感じていたのです特に一緒に仕事をする人がマウントを取ってきて、自分の間違いを認めら...
うつ病・メンタル

【考察】なぜ私は今回の仕事でボロボロになるまで苦しんだのか?【振り返り】

今年の春の仕事が終わって、心身ともにボロボロになった自分それが終わり、約1か月が過ぎて、ようやく回復してきました今回の問題に対して、一定の振り返りができるようになってきたので、なぜこんなに苦しんだのかを分析し、今後は気を付けたいという想いか...
仕事

最近の事情とタルタルソース(2020/05/15)

まだ本調子は遠く昨日はリフレッシュに努めましたが、まだ本調子とは程遠い。そこに低気圧で眠気が強い一日。結局仕事準備をしていても、意識が落ちてしまったり・・・なかなかシャキっと来ないのが困りますね。とはいえ来週に向けての準備は少し進みました。...
仕事

回復を実感する場(2019/10/21)

仕事であたふた?今の仕事で一番大変な一日でした。朝から自分が作った資料中心の会議、説明やら質問やらの対応、それ以降はそれを踏まえた上でのデータ作成。なかなか仕様が複雑なので大苦戦。久々に残業しちまったよぉ・・・でも収穫もありました。明らかに...
仕事

はいみnote始めるってよ

やりたかったことのひとつ、それはnoteへの投稿と活用です。正直自分の力ではやりたいことをするには色々と足りないため、サポートをしていただける方がいるならご助力いただきたいのと、さらに自分のコンテンツを売ることを経験しておきたいからです。今...
仕事

【葛藤】自分の軸と戦略について考えてみる

今読んでいる本やTwitterでもちょうど今の自分に必要なことが目に入るようになっています。簡単にいえば、長期戦略というか自分の軸となる原則みたいなものがない状態で流されかけていると感じたため、その見直しを試みようとしています。取捨とかそう...
うつ病・メンタル

距離感と前進力(2019/8/17)

うつ病との距離がどんどん遠のいている以前にも書きましたが、日に日にうつ病について考える時間が減ってきています。今はやりたいことがあふれんばかりなので、そういう意味では上書きがどんどんされていっているのかもしれません。そういう意味では、もう少...
うつ病・メンタル

こころの野獣(2019/8/15)

心の中に潜む獣あなたは心に獣を飼っていますか?放つと牙をむいて突進して目の前のものを破壊する力を持っているやつです。いわゆる厨二病的な感じですが、変にブレーキを掛けたり、怖気づいている自分に対して牙をむくこの子が主張してくるようになりました...
スポンサーリンク