日記

日記

久々の手書きで疲れる(2020/01/05)

1年に1度のイベント新年に入ってやらなければならないこと、それは!「年賀状書き」いや、昨年のうちに出しておけよというご意見はごもっとも。ただ見事に体調不良でくたばっていましたからね・・・。ということでテンプレートを決めて、印刷・・・ん?イン...
日記

続く不調とやりたいこと(2020/01/04)

体調不良と睡眠とまだまだ胃の調子がイマイチです。特に炭水化物をあまり食べていなかったのもあり、少し多く食べたら不調になる・・・何だこれ?551の肉まんを2つやらカレーライスやらを食べたら一気に来ました。そこにアラレが降るほどの強烈な寒さを感...
日記

1年ってすごいね(2020/01/03)

1年ってすごいねクリスマスディナー以来で妹家族が来ました。彼らにとって昨年の状況と大きく違っているんですよね。妹の旦那が謎の不調→原因がわかり、レアな手術を受けた妹は妊娠が確定→出産姪っ子→生まれる・・・1年ってすごいね。自分も濃厚な1年を...
日記

たのしめ!今年の資産目標(2020/01/02)

資産の棚卸毎年必ず新年になるとやることがあります。それは、一番大きいのは目標設定をしてネットで発表すること。それなりに分野でそれぞれの目標を立てるのですが、これが楽しい。そのひとつに「資産の棚卸」があります。昨年の収支をチェックして、今年の...
日記

新年早々好調→不調(2020/01/01)

新年早々今年やりたいことの準備や2019年の総括などをやって過ごしました。やはり好きなことや集中しやすいことを組み合わせるのは大切かもしれないなと改めて感じました。これをいかに形にするかが今年最大の課題。精神的にも朝から調子が良くてごきげん...
日記

2020年明けましておめでとうございます

昨年は当ブログもありがたいことにアクセス数が伸び、コンテンツも少しずつ増えました。本当にありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。さて、それだけではなんなので・・・当面の予定を書きたいと思います。【抗うつ薬の減薬・断薬へ向けて...
日記

あばよ2019、よろしく2020(2019/12/31)

濃厚だった1年をありがとう!本当に多くのことに挑戦し、苦戦し、乗り越え、感謝し、喜んだ1年間でした。日記をつけてきたことで今読み返していますが、本当に日々色々なことを素直に書いているのですぐに当時の気持ちが蘇ります。記録することの大切さも実...
日記

体調不良は続くが収穫も?(2019/12/30)

体調不良は少しずつ上向き悪寒と頭痛がなくなったのが大きいですね。活動しやすくなりました。ただし体内の血流が極めてひどいことになっているらしく寒くて寒くて仕方ない状態に。悪寒とは違うのですが、腰や足にも影響が出ているのでなかなかに厄介です。た...
スポンサーリンク