日記 出る・出す苦しみ(2020/11/21) 突然の苦しみ朝散歩から帰ってくると、突然鼻水が出始めて、そこからくしゃみ連発日頃の不摂生がたたったか?風邪か?と思いましたが、何かが違うよく考えてみると、散歩のついでに古本屋に行ったこと、そして以前も行った時に似たような症状が出たなとおそら... 2020.11.22 日記
日記 開放感と光(2020/11/08) 生きるスマホの無料漫画アプリで読み切りました結論のメッセージは弱めでしたが、最後は印象的で美しかった・・・生きることへのパワーが弱まっていたので、読んでよかったです。タイトルからのイメージとはずいぶん違う内容ですが、おすすめですよ。目詰まり... 2020.11.09 日記
日記 海と光と迷宮(2020/11/07) 久々のOSUSHI食あたりになってから、生ものは避けてきましたがついに解禁! コストパフォーマンスの高さが売りのお店で食べてきました。お寿司に関してはうるさすぎるので、物足りない感が強かったですね。なぜかわさびのにおいがイマイチで邪魔をして... 2020.11.08 日記
日記 上向き始めたからこそご注意を(2020/11/06) 調子は上向きやりたいことも進めることができてきました。なかなか先月はイマイチでしたが、今月に入って上向いてきたかなと安定感のなさに驚きますが、今年は特にきついように感じます、特に気圧と寒さが寒さにご用心自分は寒がりのせいか、最近の気温が低く... 2020.11.07 日記
日記 重い思い想い(2020/11/05) 無意味で重い悩み米国大統領選のことで妙に不安感が頭を離れない状態になる時間が多かったですね。しょせん他国のこととは言えないほどに、今の世界はグローバル化の影響もあるのは、新型コロナウイルスでもご存知の通り。特にアメリカはその影響力大なので、... 2020.11.06 日記
日記 寒さと弱さともどかしさ(2020/11/04) 寒さと弱さ朝か寒く、どうも調子が上がらない感じ気圧とは違う感じでだるいというか、風邪でしょうか外部の影響を本当に受けやすい自分の弱さを痛感する日々もどかしさ自分はここまではいけるというのがわかっているのに、なぜかその前で1日が終わってしまう... 2020.11.05 日記
日記 メンテナンスと居座るモノ(2020/11/03) 朝から格闘朝から最近不調が顕著に表れた洗濯機のメンテナンスをしていました お風呂の水を給水できない 洗濯すると、床がびしょびしょになるという状態がさすがに無視できない状態になったのでしかしふたを外すところなどから大苦戦で試行錯誤で数時間 給... 2020.11.04 日記
日記 何を優先すべきか決断(2020/11/02) 何を優先すべきか決断ありがたいことに来年の仕事の依頼も入り始めました。ただ今の自分にとっては、悩みの種になります。今年の春で苦痛を感じた仕事と同じ依頼。さすがに自分が大きく傷つくのがわかっているものを継続することのメリットは果たしてあるのか... 2020.11.03 日記