日記 追い詰められるも、カウンター(2021/10/08) 強敵今日は本当に気圧がえぐい感じでした頭痛~るで見る限りはそこまでではないですが、自分にとってはえげつない程につらい頭が全然働かない、頭痛も強くなり、くしゃみも止まらない、そして起きていられずに昼寝夕方になってやっと動ける状態に将棋の竜王戦... 2021.10.09 日記
日記 激震(2021/10/07) 調整RPAツールによる作業の自動化を進めていますが、やはり使っていると不具合が出るもの調整がまだまだ必要ですね・・・ですが楽しみながら進めています影響は相変わらず気圧の影響がずっと強いですどうにもシャキッとしない感じで、頭痛とダルさがありま... 2021.10.08 日記
日記 感動と疑問と(2021/10/06) 自動化をさらに進め・・・先日から毎日の作業を自動化している話をしていますが、より面倒くさいものも自動化に取り組んでみました。そのためにはExcelのVBAが必要だったので、調べつつ完成。一気に自動でデータを取得し、ブログ記事にしやすいように... 2021.10.07 日記
日記 進めてわかったこと(2021/10/05) 進めてわかったこと前日の通りに自動化ツール「UiPath」を用いて、いくつかを試しながら作っています。たとえば毎朝ポチポチしていたことを自動化したり、ブログのデータ取得と加工を自動化したり、毎回入力が面倒くさいと思っていたことを自動入力で、... 2021.10.06 日記
日記 日頃の作業を楽に(2021/10/04) くしゃみ止まらず朝からひどいくしゃみ連発、薬を飲んでもしばらくはダメ気圧変化が強い時に出るっぽいですが、単に秋の花粉症の可能性も高いんですよね集中力に大きく影響するので、厄介です日頃の作業を楽に毎日ブログなどで操作をしていることを、先日から... 2021.10.05 日記
日記 仮想空間と過去を楽しむ(2021/10/03) 仮想空間を堪能東京ゲームショウ2021が開催されました初の試みとしてVR会場があるということで、最終日に試してみました気圧変化がきつい時は3D酔いしやすいですが、それなりの時間を楽しむことができました大きいものを仮想空間とはいえ見るのはワク... 2021.10.04 日記
日記 きっかけ(2021/10/02) 気圧上昇台風が行って、今度は下がった気圧が急上昇でフラフラ・・・激しい気圧変化はきついなとあらためて以前はここまで影響を受けてはいなかったんですが、天気痛の本を読むと、人によって何かきっかけがあって、急に感じるようになるという記述がありまし... 2021.10.03 日記
日記 台風接近(2021/10/01) 台風接近朝からすごい雨、そして気圧変化の強烈さ頭痛や胃のせり上がり、くしゃみ、猛烈なだるさなど様々な症状が出ていました夕方を超えると、ほとんど影響がなくなりましたわかりやすいくらいの影響力・・・天気痛の本を読み終えましたが、我ながらセンサー... 2021.10.02 日記