日記

日記

心のままに(2020/06/28)

心のままに心が軽いと感じることができるようになりました。こういう状態になると、自然にやりたいことも幅広く自由度が高いものに変わってくるのだなと。久しぶりにこういう感覚になったと自覚します。ブログの今後についてブログでの活動も新しい動きができ...
日記

ようやく開かれた道(2020/06/27)

見えた!長年の疑問自己分析というか自分を見つめ直す時間を設けて、続けています。エニアグラムで自分のタイプをある程度把握することができたのですが、どうにもまだ核に迫っていない気がして、以前から気になっていたキーワードを基に調べてみたところ・・...
日記

何かピースが足りない(2020/06/26)

何かが足りない?自己分析を進めてきましたが、どうにも何かが足りない感じがしています。自分らしさをもう少し深く見つめ、今後の対策や特性をもっと突っ込める何か?この足りないパズルのピースのような感覚を調べていきたいところ。お寿司への想い最近お寿...
日記

自己分析を終えて(2020/06/25)

自己分析を終えて数日かけて自分自身を見つめることも一段落。客観的に見ることができて、さらに対策も検討できたのは収穫でした。実際に追い込まれた要因はしっかり把握できました。今後にぜひ活かすべくメモをまとめたり、アウトプットしました。さて自分が...
日記

自己分析ができる状態になってきた(2020/06/24)

読書という至福の時間仕事での拘束から心理的にも解放されたので、本を読んでいます。今回読んでいるのはこれ!稲森和夫さんの「実学」。経営者として世界でも評価されている稲森氏がその本質と思われるアメーバ経営や会計についての考え方をつづった本です。...
日記

心が変わってきた(2020/06/23)

取り戻した心あれ?何かが違う・・・朝から違和感がありました。心が妙に落ち着いています。そして時間の流れがいつもと違う???自分という存在をゆっくりと認識する時間が久々にできたという感じ。それだけ自分を考える時間がなくなっていた、余裕がなくな...
日記

苦闘の末に(2020/06/22)

苦闘の末になんとか先週までの仕事の残作業が終わりました。連日苦しんでいたのは日記で書いていましたが、本当にきつかったです。そしてそれを期限付きでやらなければ!という状況がさらに自分の感情や気持ちに逆らっているため、ストレスもたまっていたのか...
日記

進まぬ作業よどむ心(2020/06/21)

進まぬ作業本当に何でだろう?と思うほどに進まない先日までの仕事の残作業。つらかった仕事から解放されたいのに、この作業をすることで継続する上に面倒くさいものだからというのが真相なんでしょうけど。やればやるほど心が削られていく感覚は早めに終わら...
スポンサーリンク