日記

区切り(2020/06/30)

2020年の上半期最終日早いのか遅いのか?最近不思議な体感時間で生きているので、ちょっとわからないのです。ただ色々なことがあったなと。抗うつ薬を辞めてから初めての仕事も無事にこなし、継続することも増え、再び仕事でつらい思いをしたり・・・終盤...
日記

いい調子の目安?(2020/06/29)

さらなる調査自己分析をしていて、発見した自分の特質。ただそのことについてしっかりと調べたいと思い、図書館で本を借りてきました。ネットや動画の情報ではどうにももう一歩進んだ部分が足りていないように感じたんです。好奇心があふれ、学ぼうとする姿勢...
日記

心のままに(2020/06/28)

心のままに心が軽いと感じることができるようになりました。こういう状態になると、自然にやりたいことも幅広く自由度が高いものに変わってくるのだなと。久しぶりにこういう感覚になったと自覚します。ブログの今後についてブログでの活動も新しい動きができ...
日記

ようやく開かれた道(2020/06/27)

見えた!長年の疑問自己分析というか自分を見つめ直す時間を設けて、続けています。エニアグラムで自分のタイプをある程度把握することができたのですが、どうにもまだ核に迫っていない気がして、以前から気になっていたキーワードを基に調べてみたところ・・...
日記

何かピースが足りない(2020/06/26)

何かが足りない?自己分析を進めてきましたが、どうにも何かが足りない感じがしています。自分らしさをもう少し深く見つめ、今後の対策や特性をもっと突っ込める何か?この足りないパズルのピースのような感覚を調べていきたいところ。お寿司への想い最近お寿...
ダイエット

【目指せ!努力せずにダイエット成功】体重と体脂肪率 記録 2020年6月第4週(06/20~06/27)

体重と体脂肪率調整も入りかけましたが、今日は一気に増えました。昨日お寿司の食べ放題に行って、食べまくったからですね。来週はがんばります!
日記

自己分析を終えて(2020/06/25)

自己分析を終えて数日かけて自分自身を見つめることも一段落。客観的に見ることができて、さらに対策も検討できたのは収穫でした。実際に追い込まれた要因はしっかり把握できました。今後にぜひ活かすべくメモをまとめたり、アウトプットしました。さて自分が...
日記

自己分析ができる状態になってきた(2020/06/24)

読書という至福の時間仕事での拘束から心理的にも解放されたので、本を読んでいます。今回読んでいるのはこれ!稲森和夫さんの「実学」。経営者として世界でも評価されている稲森氏がその本質と思われるアメーバ経営や会計についての考え方をつづった本です。...
スポンサーリンク