日記 潤いがもたらすもの(2021/12/5) 少しでも対策を咳がいまだに続いています。ずいぶん痰が出るようになってきて、クリアになる感じは増えていますね。とはいえ、夜になるとひどい連発状態になるのが課題と思っていました。特に就寝前はきつくて、睡眠の質に直接影響を与えるものになっています... 2021.12.06 日記
日記 まだ好調には遠いものの(2021/12/4) まだ遠いけど咳はまだ出るものの、喉への負荷とかダメージはずいぶん楽になってきた印象喉のガラガラや痛みなどは以前よりはずいぶん解消されましたし痰が出てきているのは排出しようとする力が上がっていると思うので、日に日に回復には向かっているは実感と... 2021.12.05 日記
日記 思わぬ副作用(2021/12/3) 相変わらず体調不良咳がまだ続いています連発することも多いですが、くしゃみよりは消耗度が低いなと感じていますただ腰への影響は地味にあり、少し不安を覚えますここでまた腰痛をやると厄介すぎるので避けたいところ夜はやはり発生率が上がりますが、薬があ... 2021.12.04 日記
日記 もう一歩先(2021/12/2) 深刻な咳対策咳がある意味ひどくなっています昼間でも連発するようになってきましたかなり重い感じにはなっているんですけど、終盤に向けてこうなるのは想定通りただし前日5時間ほど咳が止まらずに眠れなかったことを反省して、今まで使っていた咳止め薬では... 2021.12.03 日記
日記 しんどさのチェックと数年前(2021/12/1) さらにきつい咳がひどくなっていますしかも日中も多く出るようになっていて、夜にさらに悪化する感じただ少し体力を消耗することをしたのも悪かったかなと分析してますが・・・気をつけよう熱も上がり始めていて、ちょっときつさが上がっていますねただ気にな... 2021.12.02 日記
日記 体調不良が目立った1か月(2021/11/30) きつい咳が深刻な感じ夜になると、やはり連発率が高くなっています喉もキリキリ痛いです寝る前に薬を飲んだのですが、それでも数十分は止まらず睡眠も浅い感じに気管支炎の特徴ですが、とりあえずは5~7日は続くようなので、それ以上になったら医者に行くこ... 2021.12.01 日記
日記 回復傾向と止まらぬ苦しみ(2021/11/29) 回復傾向も?まだ不安定ですが、発熱は収まってきて最大で37.1℃。朝の運動も恐る恐るやってみましたが、問題なし。ただし胃の調子は悪く、そして咳が出て喉が痛くて声もガラガラ状態食事はおかゆにしています症状を鑑みると、気管支炎になっている感じで... 2021.11.30 日記
日記 ダウンと光(2021/11/28) 久々にダウン弱っているところに胃に負荷をかけたせいで体システムが警告を発して熱を出した感じですね最大で37.5℃程度ですが、37.1℃がずっと出ていたので、ずっと寝ていました胃の調子がすこぶる悪かったので、昼食は抜き、夜はおかゆ。夜には37... 2021.11.29 日記