相変わらず体調不良
咳がまだ続いています
連発することも多いですが、くしゃみよりは消耗度が低いなと感じています
ただ腰への影響は地味にあり、少し不安を覚えます
ここでまた腰痛をやると厄介すぎるので避けたいところ
夜はやはり発生率が上がりますが、薬があれば眠ることはできるレベル
ただ薬がなかったらという点は注意したいですね
気圧も変化がきつく、居眠りせざるを得なかったです
不調の副作用
体調を崩してしばらくおかゆを食べていたせいか、通常の食事の戻ってから驚いたことがあります
それは味の解像度が上がったこと
味を細かく分析できるようにわかるということなんですが、あれ?こんな味だったっけ?と。
味覚障害というわけではなく、塩味、甘みや苦みの段階がよりわかるという感じなんですよね
すごく不思議なんですが、要は味覚がリセットされたんですね
ガラスの汚れが落ちたというか・・・そんな感じ
正直体調不良はあまりいいことはないんですが、これだけは良かった点かも
思わぬ副作用でしたね
少しずつでも
やりたいこと、今までやりたかったけれどやっていないかったことを少し手を付けるようにしています
以前購入してプレイしていなかったゲームなども含めて
新鮮な何かを触りつつ、次の道に持っていくかを見極めたい
感謝の言葉
体調不良ですが、悪化はしていないだけで御の字かもしれません
感謝!
日記過去ログ

日記
日常で感じたこと、やったこと、気づいたこと、うまくいかなかったことなどを毎日書いています。
当ブログ人気記事

おすすめ!人気記事
【うつ病発症物語】仕事での過労やストレスにより、追い詰められた筆者の心身に変化が起こる。適応障害からうつ病発症し、はじめての心療内科、抗うつ薬、睡眠導入薬、予想外の症状などを経験し、リハビリを経て、再起に向けて動き出すまでを描いた全17話の...
ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。








コメント