【うつ病発症物語1】第1のフラグと初期症状
低気圧
停滞の理由と燻ぶり(2022/4/4)
停滞の理由来ると思っていたものが来ない、やった方がいいことをやらない(やれない)、やりたいことに取り組まない、とにかくだるい、くしゃみが止まらない、心が動かない、何かが減り続けているそれらが重なるとけっこうしんどいですね。少しずつでも減らし...
冴えないながらも(2022/4/3)
停滞中気圧がきつかったですね・・・頭が動かないボーっとする時間が長かった印象。リフレッシュしないとズルズルいくかなという感じ。新しい風状態があまり良くないですが、新しいことにも挑戦する準備をしています。洋物のゲームをやり始めたり、触っていな...
火がつかないイマイチさ(2022/4/2)
やはり燻ぶり始めた数日前から気にはなっていましたが、やはり燃え尽き欠けてますね・・・延命処置じゃないですけど、燃やそうと思っても燃やすものがないみたいな燃料か触媒がないと、ダメっぽいなとさらにのしかかるもの気圧変化がきついですね、弱っている...
やはり疲れが?(2022/3/29)
探したけどある支払いをしないといけないと思っていたのですが、それに必要な書類を探したものの見つからず。仕方ないので、関連のところに連絡。慣れないこともあって、手間取りましたが、とりあえず送付してもらうよう依頼。午前はそれでバタバタしてました...
ヘロヘロ継続(2022/3/28)
ヘロヘロ継続気圧変化がけっこうきつい時間がずっと続き、きつい1日でした。ただ執筆のネタが浮かんだり、少しやれたんですが、まともに活動できずせっかく仕事から解放されたのに、動けないという・・・感謝の言葉こういう日もあるかなという感じ感謝
いろいろやれた日(2022/3/27)
朝から活動朝から散歩はいつ以来でしょうか?でもやはり気分が変わるなぁと。セロトニン分泌も促されますしね。それ以外でもいろいろ動くことができました。今まで圧縮されていたやりたい気持ちが解放された感。でもやっぱりけっこう順調だなと思っていたので...
反動?まともに動けず(2022/3/26)
反動?気圧変化が引き続き、きつく、昼間は何度も意識が落ちるひどい流れ。ホッとしたのもあると思うんですが、本当に活動がほとんどできなかったですね。散歩しようとしたら、すぐに雨が降るし・・・セットアップ家族が購入した健康器具を組み立てました。な...
一つの区切りと超強敵(2022/3/25)
乗り切った!2月から始まった短期の仕事ですが、無事に終了しました。正直ホッとしましたね目途すら立たない感じでしたから、当初は自分なりにやれることはしたと思いますし、悔いはないのでやって良かったかなと報酬は妥協しすぎてはいけないということもあ...