日記 走れ!はいみ(2019/10/23) 会議で苦戦連日仕事での会議で自分が作った資料を中心にレビューが行われています。なんだかんだで非常に疲れますね。指摘事項の修正などもかなり数が増えて、さらに複雑さも増しているので作業にも時間がかかる状態。特に今日は指摘事項が多岐にわたり、自分... 2019.10.24 日記
日記 さぼりと休み方(2019/10/20) さぼりからの復帰仕事を始めてから朝の運動が難しくなったことから、時間もきつさもあるプランクワークアウトを夜にするようにしてから、どうにも時間が合わなかったり、寝落ちしてしまってできないことが多くなりました。そこで休日なので朝からやってみまし... 2019.10.21 日記
日記 ストレスを軽減したい(2019/10/17) 満員電車のストレス軽減毎日ストレスがたまる大きな要素である朝と夜の満員電車。パーソナルスペースが完全に侵食されるので、いろいろと疲れますよね。そこで少しでも和らげるために好きな音楽を聴くことにしました。雑音も減るので、意外にも効果があります... 2019.10.18 日記
日記 マイペースを守れ!(2019/10/16) 寒さとお布団ずいぶん寒くなりましたね・・・朝お布団から出るのがつらい時期になってきました。朝と夜の冷えと昼の暑さがなかなか体に厳しいのか、仕事の疲れでか、相変わらずの寝落ち。風邪をひかないように気を付けたいですが、体が冷えていることが多い・... 2019.10.17 日記
日記 5連勤はハード!(2019/10/11) 今の仕事で初めての・・・5連勤という今の仕事で初めての状態。やはり自分が感じているよりも疲労が出ているのは、椅子に座ると居眠りしてしまうことでわかりますが、果たして???今回は15時を過ぎると集中力が極端に落ちる「へっぽこモード」は発動せず... 2019.10.12 日記
日記 自分の時間を確保できず・・・(2019/10/10) 仕事の疲れは侮れない4日間仕事をするとやはり疲れが出てきますね。仕事自体はそこまで難しくはないものの、やはり通勤などのエネルギー消費がすさまじいです。この減り方はやはり厄介ですね・・・。自分の時間を確保できない最近深刻な問題になりかけている... 2019.10.11 日記
日記 やっぱり仕事は大変だ・・・(2019/10/09) 仕事はやっぱり大変やはり仕事って大変だなと思うことも増えてきました。難しい点も理解が進むにつれて出てきて、対応に悩むところ。ストレスに対するものは大丈夫なものの、自分の時間をうまく確保できないのが気になるところ。腰に不安が・・・歩くことが増... 2019.10.10 日記
日記 疲れと不安と(2019/10/04) お仕事4日目で見えたことさすがに慣れてきて色々見えてくるようになりました。自然とやること、気を付けることがどんどん頭に浮かんで動くことができてきた感じです。その分やりすぎてしまうこともありますが、能力はそれなりに発揮できる状況にあるなという... 2019.10.05 日記