日記 良くも悪くも刺激が!(2021/09/20) 好奇心を刺激家族がもらった展示が本日で終わるとのことで、国立科学博物館に行ってきました該当の展示はこちらただ入場前にはぁ?と思ったのが、事前予約が必要になっていた点公式サイトを見ると招待券の方は入場口前のスタッフに声を掛けろとあったのに、な... 2021.09.21 日記
日記 ズドンと不調 / きついけど(2021/09/16) ズドンときた不調気圧の影響ともあるのか、心身ともにズドンと落ちるような感覚に陥りました昨日もイマイチでしたが、今日はさらに一段落ちた感じきついけど正直頭痛とダルさと起きているのもきつい感じでしたが、やりたいことは無理しすぎない程度に取り組み... 2021.09.17 日記
日記 息切れ?(2021/09/15) ちょっとお疲れ?ここ数日飛ばし過ぎたせいか、息切れ気味ブログ記事も通常より2記事多く書いてましたし、開発も進めていたし・・・やはり少し調子に乗ったのかも気分転換にある漫画を読むと、心に刺さる言葉が・・・こういう時間も必要なのかもしれませんね... 2021.09.16 日記
日記 見えてきた罠 / 面白さの仕組み(2021/09/14) 見えてきた罠ある程度順調に進んでくると、罠が出てくるものいわゆる「時間が足りない」という感覚これが出ると、生活リズムが崩れたり、無理をして体調崩したりして流れが狂うパターンにつながりやすい過去の経験を活かして、うまくこの罠を回避したいもので... 2021.09.15 日記
日記 忘れがちなこと / のめりこむ(2021/9/12) 忘れがちなありがたさ最近自分のブログ(4つ運営中)のアクセス数が増えてきています。弱小ブログなので数字自体はたいしたことはないのですが、素直に嬉しいですね。1の喜びを感じることができるのは幸せなことだなと思っています。収入についても同様で1... 2021.09.13 日記
日記 熱くなる / やれることが増えていく(2021/09/11) 熱くなるここ最近の土曜は第4回ABEMAトーナメントという将棋では珍しいチーム戦の生放送を観ているのですが、すごく面白いんですよね。来週で残念ながら決勝戦で終わってしまうんですけど。今年から興味を持ちましたが、当たりだったなと。チーム戦も何... 2021.09.12 日記
日記 才能を持つ人の思考(2021/09/10) 気圧がまたも今日もきつい気圧でしたね、頭痛もひどく活動量がかなり制限されましたやはり手強いです・・・ですが、やれる範囲でやろうという比較的気軽な気持ちで臨めているのはいい感じですね才能を持つ人の思考今年から興味を持った将棋ですが、棋士の考え... 2021.09.11 日記
日記 記録する / 意外としょぼい(2021/09/09) 記録する昨日の日記で3年前の自分をふりかえりましたが、記録に残しておいたからこそ鮮明に覚えていて、冷静に行うことができるのだなと自分の記録はブログだったり、自分攻略ノートだったり、noteだったりうつ病を発症して以降記憶力が明らかに落ちてい... 2021.09.10 日記