うつ病

日記

クライマックスなきフィナーレ(2020/03/12)

眠れぬ夜やはり場所が変わると、自分は眠れないタイプ。そして予想以上に寒く・・・眠りが浅い浅い。2時間おきに起きる始末で時間は長かったものの、スッキリ感は得られず。珍しく朝食をとることでさらに眠い状況で仕事へ・・・あっけないクライマックス今の...
日記

1年前との違いを実感する(2020/03/11)

それはまるで軍師のように今まで準備や対策を時間をかけて練っていた自分・・・。今回の出張でそれを示す時が来た!自分も参加しつつも、他の方々にも協力してもらって、限られた時間で作業をやり切る。トラブルが出たら、その対処に当たる。全体を俯瞰しつつ...
日記

扉と物差し(2020/03/08)

扉を開く前の構築今作っているコンテンツ、少しずつですが準備が進んでいます。扉の鍵をようやく手にして差し込んで開けることができそうな状態になってきた感じです。ただそれを開けるにはまだ力が足りていないので、用意をしているのが今ですね。とにかく今...
日記

新鮮な1日(2020/03/07)

あらたな一面1か月ぶりの心療内科でした。担当医には現状問題ないという報告。懸念点を把握し、今後のリスクについても伝えました。その後はなぜか雑談に入り、少し先生の性格が見えたり楽しかったですね。次はいつにするかというのもわたしの判断でいいとい...
日記

準備と戦う者(2020/03/06)

来週への準備仕事も一段落がついてから、もう一山の準備に取り掛かっています。プログラミングに近い内容のためか、楽しいですね。スムーズにできてきていますが、やや変なところでメンタルが落ち気味なんですよ・・・自分が関わったことで何かがあるという話...
日記

新鮮な気持ちと不穏なフラグ(2020/03/05)

仕事は次のステージへ今日から仕事は次のステージに移行。その準備開始。プログラム的な内容なので実に楽しい♪順調に進んでおり、気分転換にもなってますね。花粉症がきつすぎる件鼻がズルズルして、くしゃみも連発で疲労感が上昇・・・きつい。薬は過去に副...
日記

仕事の結果、あらたな仕事(2020/03/04)

仕事一段落今の仕事の大きな山場を越えました。地味ではありながら、意外と注意力や臨機応変さを求められる大変な作業。しかも時間管理も大切という当初よりも難易度高かったのですが、無事に終了。スケジュールをずらすことなく完結させたことは自信につなが...
日記

仕事も佳境(2020/03/03)

仕事は佳境今の仕事も佳境!山場の一つがもう少しで終わりそうな状況になってきました。時間をかけて準備をして、実際にやってみると想像以上に大変で戦慄したのも前の話。今はそれなりに対応でき、慣れると強いなと。経験はやはり強みになるなと痛感しました...
スポンサーリンク