うつ病

日記

殺伐ストリーム 【2019/10/31】

仕事のストレスや悩みが増加中ちょっと深刻な状況になってきたかなと感じる今日この頃。疲れがたまっているのもあるのでしょうが、仕事を一緒にしている方に対してイライラすることが多くて、ストレッサーに。ここまで仕事ができない人というのは本当に久しぶ...
日記

不快感と寒さと許せるライン(2019/10/25)

朝から不快感マシマシ朝から強烈な雨!そして濡れる靴と靴下・・・ぐちょぐちょに!めちゃくちゃ朝から不快指数が急上昇。疲れている状態でこれは正直あまりいい傾向ではないですね。ずっと寒かった職場ではなぜか冷房が効いていて、足元が冷え切って、ずっと...
日記

切れる集中力とエネルギー(2019/10/24)

集中力が・・・朝からもう疲れてる感じ・・・だるい・・・かなり来てますね・・・これが続くと厄介なことになります。枕から離れたくない気持ちを押し殺しながら、出勤。通勤電車も満員で疲労が増す・・・。そんなこんなで仕事が始まるも、やはり集中力がどう...
日記

走れ!はいみ(2019/10/23)

会議で苦戦連日仕事での会議で自分が作った資料を中心にレビューが行われています。なんだかんだで非常に疲れますね。指摘事項の修正などもかなり数が増えて、さらに複雑さも増しているので作業にも時間がかかる状態。特に今日は指摘事項が多岐にわたり、自分...
日記

さぼりと休み方(2019/10/20)

さぼりからの復帰仕事を始めてから朝の運動が難しくなったことから、時間もきつさもあるプランクワークアウトを夜にするようにしてから、どうにも時間が合わなかったり、寝落ちしてしまってできないことが多くなりました。そこで休日なので朝からやってみまし...
心療内科

心療内科に行くことを延期していた理由(2019/10/19)

心療内科に行くことができなかった理由新しい仕事を始めたことで変わったことがあります。それは健康保険!なかなかそれが届かず、しかも自立支援制度も保険証に紐づいているため面倒くさいと思って、受診日を延期せざるを得ない状態でした。そして先週は台風...
日記

心療内科に報告できること(2019/10/18)

早くも仕事は3週目終了1日少なかったのが大きいのか、本当に今週は早かったですね。なんとか無事に自分の仕事範囲はクリアしていますが、全体としては遅れ気味。仕事のやり方について、自己判断の怖さを痛感する日々。(自分以外を見て)年末までの仕事にな...
日記

ストレスを軽減したい(2019/10/17)

満員電車のストレス軽減毎日ストレスがたまる大きな要素である朝と夜の満員電車。パーソナルスペースが完全に侵食されるので、いろいろと疲れますよね。そこで少しでも和らげるために好きな音楽を聴くことにしました。雑音も減るので、意外にも効果があります...
スポンサーリンク