SNS

日記

準備開始(2020/03/29)

来月のために4月からは新しい仕事が始まります。といってもバックアップ要因として待機する感じですね、しばらくは。中旬以降から昨年のリベンジが始まります。その準備を始めました。早いなあと思いつつも、気を引き締めないという思いを強めました。まだ準...
日記

重要ミッション:リフレッシュせよ!(2020/03/27)

しんどい日々、そして決断ここ数日本当にしんどい日々でした。とにかく体が重く、心もあまりいい方向に動きにくくネガティブに反応しやすくイライラしがち。さらにどうでもいいノイズで心がざわめいたり、低気圧の影響もかなり受けて・・・心身ともに防御力が...
日記

近づく限界(2020/03/26)

限界が近づいているからこそ心身の限界が近づいている感が強くなっています。心が動きにくくなっているような、ネガティブに反応しやすい感じは正直まずい。今回の職場ではあまりコミュニケーションをとることができず、それが心に闇を落としかけているのもあ...
日記

重くなりつつある日々を貫いて打開せよ!(2020/03/25)

貫け!最初の壁コンテンツを作ろうと少しずつ準備を進めてきましたが、肝心な点で検証ができていませんでした。出張や確定申告などもあったので、それができていないことが心にひっかかりを生んでいたのは事実。閉塞感が心身に悪影響を与えていたのも大きいの...
日記

疲労と焦りと感謝の気持ち(2020/03/24)

広がる疲労感やはり想像以上に疲れてると痛感することが多いですね、今週は。やはり連休中の疲れがシャレになっていない・・・胃の調子やら腰の違和感やら精神的にも低浮上で厳しい。金曜はリフレッシュしないと4月からの仕事に集中できないコンディションに...
日記

疲労感(2020/03/23)

長かった戦いよ、さらば確定申告をようやく提出し終わりました。結局3連休をほとんど使ったおかげでなんとかこぎつけました。なんだかんだでやはり疲れが出てますね。月曜とは思えないほどのダルさ。今週このままでは厳しいかもしれませんね。心を引きずる要...
日記

連休をつぶしてでも(2020/03/21)

連休をつぶしてでも確定申告の大半を終えることができました。何だかんだで1年ですっかり忘れていることも多いですが、やっていくと思いだすものですね。せっかくの連休とも言えますが、最近の停滞感や自責の要因になっていたのものを解消するのはここ数週間...
日記

上がらぬ気持ちとリベンジと(2020/03/17)

上がらぬ気持ちやはり仕事もそうですが、目標がないと気持ちが上がりませんね・・・完全に消化試合で、やることもそれほどない状態というのは飼い殺し感が強く、ストレスもたまります。暇は本当に苦手です。勉強や開発を自分でできればいいんですが、そうもい...
スポンサーリンク