日記 ようやく味付け(2020/12/05) 料理も味付けへ長い時間をかけて作っているコンテンツ制作。ようやく味付けの工程まで進むことができました。盛り方については最初は簡易なものにすることにし、ここに注力します。でも下ごしらえをしっかりやったおかげか、なかなかおいしくなってきています... 2020.12.06 日記
日記 世界な1日(2020/12/04) 厄介な問題世の中の多くの人は政治や国際問題などは難しいと捉えがちだからこそ、それを知ろうとすることは差異を見出すことができる実際に調べてみると、面白いんですよね何かあったときも少しは予測がつく、それがないと混乱してしまうでしょうしもしものた... 2020.12.05 日記
日記 合点と自信と見えてきたもの(2020/12/02) 合点中国に関する本を読んでいるのですが、なぜああいう行動をとることができるのかという疑問に一定の納得を得ることができました。やはり国や文化、習慣などを知らないとつながってこないですよね。他の国も調べて、なぜ?を追求していきたい。それ以外にも... 2020.12.03 日記
日記 日々楽しみを(2020/12/01) 続いて増えるもの体重増加が止まらず・・・寒いので鍋だとどうしても食べることに食べ放題からのコンボはなかなかある国今読んでいる本は中国関連、色々と見えてきたので知識をもう少し増やしたいと思って手に取った次第。ただ偏っていて妄想の面も多いので、... 2020.12.02 日記
日記 満たされると・・・(2020/11/29) 久々の放題食べ放題のお店に行ってきました別記事にしていますので、そちらをお読みください。満たされると・・・家に帰ると、どうにも集中力が発生しないというか・・・眠さが強く・・・2時間も寝てしまい、予定が狂うそしてその後も何か燃えない集中するに... 2020.11.30 日記
日記 感覚と尊敬(2020/11/25) 久々の感覚数年ぶりにあるゲームの世界観に浸ったなと感じましたこういうのいいですね、無事にクリアしました尊敬する人「岩田さん」を読み終わりました元々好感度が高かった人物ですが、日本を代表する社長、経営者であったとあらためて感じる内容でした。自... 2020.11.26 日記
日記 行ったり切ったり調整したり(2020/11/23) 行ったり切ったり今日は朝からやることが多い一日家族からの依頼で買い物に行ったり・・・家の伸びまくった木を切ったり、ゆずを取ったり・・・毎回思いますが、ゆずをいかに効率よく切るかをトライアルするのはゲームのように楽しんでますねあまり使わない部... 2020.11.24 日記
日記 移動・稼働・面倒(2020/11/22) いろいろ使う11月末期限の株主優待券を使いに地元の家電量販店に行ったり・・・マイナポイントを使って、確認したり・・・Go To イートの予約で取得したポイントを予約で使ったり・・・何やら色々と使うことを意識した1日でしたね久々に動かした購入... 2020.11.23 日記