導く体験、挑戦意欲の元(2020/08/30)

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

発見と体験

本当に毎日のように発見があります。

そしてそれを基に工夫や行動することでまた発見がある。

いい意味でのサイクルができているように思います。

そのたびに思うのですが、過去の体験したことが活きてきているんですよね。

習慣化しつつある瞑想は、過去に行った「アイソレーションタンク」と「温泉施設でのサウナで”ととのう”」を融合した形ですから、特に自分は感覚的な経験が大きく発想につながるなと。

以前書いた「アイソレーションタンク」の当ブログ記事

アイソレーションタンク(フローティングタンク)を体験してきた
マインドフルネスなど自分を見つめ直す、精神を整える、頭スッキリにする方法もずいぶ広まった感がありますね。 自分も試してみましたが、色々と邪魔なものが多くて、どうにも集中しきれない。 そこでこんな自分でも集中して瞑想をすることができないかな?...

「ととのう」の参考記事

「結局、サウナで“ととのう”の正体って?」サウナーの医師に聞いてみた
帯広・北斗病院に勤務する加藤容崇医師に、いまだ謎めいた状態“ととのう”について解説してもらった。

いわゆる大人気のマインドフルネスは形式ばっていて、あまりピンと来なかっただけに自分のアレンジがいきるのは、過去体験を組み合わせだったということです。

自分の得意なやりかたと体験が組み合わさる強さをあらためて感じています。

体験もあわせて増やしていきたいですね。

挑戦意欲の源泉

自分は挑戦意欲がある方だとは思うのですが、その流れの始点はやはり「母」にあります。

年齢は相応にいっているのですが、新しいことに挑戦する意欲を持ち続けています。

今日は料理で今までやったことのない「パエリア」や他のものが登場し、舌鼓を打ちました。

素直に「すごい」と思いますし、「尊敬」しています。

母からは多くのものをもらっていますが、この挑戦意欲は至高のものかもしれません。

そして忘れずにそういった挑戦している姿勢については敬意をもって褒めたり、感謝を伝えることは忘れないようにしています。

自分もその気持ちを忘れずに挑戦していきたいとあらためて思ったのでした。

読書

今読んでいる本はこちら。今月5冊目?

挑戦意欲がこの方面でも高まりつつあり、やりたいことの三本柱のひとつのための準備。

明日読了予定。

もしかして深刻?

足の怪我をして、ずいぶん回復してきたので実際に触診してみました。

すると、どうも横からの力でやけに痛みを感じるところが・・・調べてみると「末節骨」と「基節骨」の間。

https://funoka.com/toes-pain/

ふだんはそこまで痛みがなくなっていたので油断していたのですが、ちょっとこれは深刻かもしれません。

感謝の言葉

いつも本当にありがとう!

素直に言えるこの状況は本当にありがたいと思っています。

さらに自分が創り上げたものを世に出して、多くの方々に楽しんでもらえること!を目指して頑張っていきたいと考えています。

応援よろしくお願いします。

あなたの力は確実に自分を強くしてくれます。

感謝!!


ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 日記ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました