松屋

【食レポ】松屋フーズ「ビーフシチュー定食」を食べました 【テイクアウト】

12/8から松屋で販売を開始した「ビーフシチュー定食」。気になっていたので、食べてみました。ビーフシチュー定食とは公式サイトによると・・・松屋の冬の人気メニュー、「ビーフシチュー定食」が今年も登場します。赤ワイン風味の特製ソースでとろとろに...
日記

家族との会話で感じたこと(2020/12/13)

母との会話母が突然HSPについて話してきた何事かと思うと、テレビで紹介されていたらしい当ブログでもHSPについての記事があります自分は4つの性質をすべて満たしていますが、母は3つとのこと。とはいえ、感受性の豊かさと五感の鋭さはあるのは子とし...
日記

行動不能!(2020/12/12)

ようやく終わった期限切れの保存食をようやく消化しました1か月近くかかった・・・4年以上のものもありましたが、特にお腹を壊すこともなくむしろ食べ放題のエビの生焼けの方が絶大だったという・・・ずいぶんおいしいのもまずいのも堪能しましたう、動けぬ...
日記

血と補給とぐったりと(2020/12/11)

我が血を7か月ぶりに献血に行きました(完全に5月にしたのを忘れてた)予約したので、特典ももらってきましたよワイヤレスイヤフォン~このために行ったなんてことは・・・ただ寝不足もあって体温が急激に低く、冷たいので温めてくださいと言われる始末血圧...
日記

【目指せ!努力せずにダイエット成功】体重と体脂肪率 記録 2020年12月第2週(12/6~12/12)

体重と体脂肪率63Kg台はなかったものの、64Kg台前半でキープ。来週はがんばります!
グルメ

【グルメ】万世5Fでランチしてきた【レビュー】

肉の万世へ秋葉原で献血をしたので、お昼は近くの万世へ入り口にはクリスマスツリーが!営業しているのは5Fまで、7Fと10Fは営業休止中。今回行くのは5F。着席注文しようとすると、さすがに数量限定の「切り落とし」はなし今日は黒毛和牛の4種盛り今...
日記

新しいことに興味を持つのは楽しい(2020/12/10)

難しいここ最近歴史を調べる機会が増え、国際政治もチェックするようになりました。なんか違和感を覚えることが・・・思い込みかもしれませんが。意外と政治も自分だったらどうするという観点で見ると面白いものだなと。各所で限界を迎えつつある状況を打破す...
日記

へろへろモード(2020/12/09)

連発くしゃみ連発状態に・・・前日遅くまで情報を集めていたからかも。とにかく体力は奪われるし、集中も途切れるしで厄介でした鼻水も止まらないし・・・正直困りましたね近況友人と電話で近況報告することに相手が順調であることも確認できましたし、自分の...
スポンサーリンク