食べ放題 【グルメ】やっぱり魅力!「ブロンコビリー」でサラダバー&信州フェアを堪能してきました♪【食べ放題】 今では数多くの肉関係のお店でサラダバーが採用されていますが、やはり「ブロンコビリー」のサラダバーは他とは一線を隔していると思っています。最近食べに行っていなかったのと、気になっていた期間限定メニュー「信州フェア」がもうじき終わるとアナウンス... 2021.09.16 食べ放題
日記 見えてきた罠 / 面白さの仕組み(2021/09/14) 見えてきた罠ある程度順調に進んでくると、罠が出てくるものいわゆる「時間が足りない」という感覚これが出ると、生活リズムが崩れたり、無理をして体調崩したりして流れが狂うパターンにつながりやすい過去の経験を活かして、うまくこの罠を回避したいもので... 2021.09.15 日記
日記 記録が変わる瞬間 / 時間がかかるだけでなく(2021/09/13) 記録が変わる瞬間今年に入ってから将棋に興味が出てきたのは何度も日記でも述べてますが、昨日藤井聡太二冠が豊島叡王を叡王戦最終局でくだして、史上最年少で三冠タイトル(棋聖・王位・叡王)を保有することになりました。これまでの羽生九段の持つ最年少記... 2021.09.14 日記
日記 忘れがちなこと / のめりこむ(2021/9/12) 忘れがちなありがたさ最近自分のブログ(4つ運営中)のアクセス数が増えてきています。弱小ブログなので数字自体はたいしたことはないのですが、素直に嬉しいですね。1の喜びを感じることができるのは幸せなことだなと思っています。収入についても同様で1... 2021.09.13 日記
食べ放題 【食レポ】他とは一味違うコスパ抜群の焼肉食べ放題「感激どんどん」【グルメ】 行ったのは2021年1月末頃ですが、画像整理していたら、そういえば食レポ記事なかったと思い、今回形にしてみました。若干記憶が怪しいものもありますが、ご了承ください。食べ放題と言えば?子どもの頃から食べ放題といえば?その答えの定番は焼肉でした... 2021.09.13 食べ放題
日記 熱くなる / やれることが増えていく(2021/09/11) 熱くなるここ最近の土曜は第4回ABEMAトーナメントという将棋では珍しいチーム戦の生放送を観ているのですが、すごく面白いんですよね。来週で残念ながら決勝戦で終わってしまうんですけど。今年から興味を持ちましたが、当たりだったなと。チーム戦も何... 2021.09.12 日記
日記 才能を持つ人の思考(2021/09/10) 気圧がまたも今日もきつい気圧でしたね、頭痛もひどく活動量がかなり制限されましたやはり手強いです・・・ですが、やれる範囲でやろうという比較的気軽な気持ちで臨めているのはいい感じですね才能を持つ人の思考今年から興味を持った将棋ですが、棋士の考え... 2021.09.11 日記
ダイエット 【目指せ!努力せずにダイエット成功】体重と体脂肪率 記録 2021年9月2週(9/5~9/11) 体重と体脂肪率土曜に外食で食べ放題(サラダバー)もあったのですが、思ったよりも増えず。安定していましたね来週もがんばります! 2021.09.11 ダイエット