SNS

日記

刃を研げ!(2020/07/12)

刃を研げちょうど1か月前を簡単に言うと・・・完全に刃こぼれした刀で必死に見えない敵と戦って勝手に壁に打ち付けて、さらに刃こぼれするみたいな状態だったなと感じる今日この頃。自分の持つ刀の状態すら認識できてない。そりゃまともに戦えるわけないわ、...
日記

決断とふらふら(2020/07/09)

決断のスピード調子が悪いと決断できないモードになりますが、調子が上がってきたのか、決断が早くなったのを実感できることがありました。あるツイートでサービスを知ったのですが、面白そうと思った5分後にはすでに仮登録が完了していました。我ながら久し...
自分について

【自分探し】 第4章「連鎖と閃き」

前章のあらすじ四柱推命やエニアグラムを使って、自分の特徴をとらえることができました。今後の指針も含めて、道が開けたような感覚も得ることができました。しかし自分の心の中にはまだ何かもっと深い部分で迫ることができるのではないかというひっかかりが...
日記

課題とストロベリー(2020/07/08)

強烈な気圧変化今日も気圧がきつかったですね。起きていることが難しいくらいに体調が悪い!頭痛はするし、だるさも強烈。昼寝をしましたが、やはり通常よりも長い形になりました。課題は「何も考えずに」どうにも自分の悪い癖で、何かしなければという流れに...
日記

話題作と執筆と(2020/07/03)

朝から話題作を読む予約していた「鬼滅の刃」21巻が発売されたので、朝から読みました。死亡したキャラたちの過去などがややマンネリ化が見えてきた面はあるものの、早い展開と最強の敵である無惨のセリフが秀逸です。ぜひアニメで関俊彦さんの声で早く聞き...
日記

新たな気持ちと不思議な縁(2020/07/01)

新たな気持ちで今年の下半期が始まりました。気持ちをあらたにいくつかのやりたいことを進めることにしました。ブログの新連載、自主出版の準備、自分向けのVRアプリ作成、プログラミングの勉強ここまで回復できて本当に良かった。半月前は死にかけていまし...
日記

区切り(2020/06/30)

2020年の上半期最終日早いのか遅いのか?最近不思議な体感時間で生きているので、ちょっとわからないのです。ただ色々なことがあったなと。抗うつ薬を辞めてから初めての仕事も無事にこなし、継続することも増え、再び仕事でつらい思いをしたり・・・終盤...
日記

いい調子の目安?(2020/06/29)

さらなる調査自己分析をしていて、発見した自分の特質。ただそのことについてしっかりと調べたいと思い、図書館で本を借りてきました。ネットや動画の情報ではどうにももう一歩進んだ部分が足りていないように感じたんです。好奇心があふれ、学ぼうとする姿勢...
スポンサーリンク