疲労

心療内科

心療内科に行くことを延期していた理由(2019/10/19)

心療内科に行くことができなかった理由新しい仕事を始めたことで変わったことがあります。それは健康保険!なかなかそれが届かず、しかも自立支援制度も保険証に紐づいているため面倒くさいと思って、受診日を延期せざるを得ない状態でした。そして先週は台風...
日記

ストレスを軽減したい(2019/10/17)

満員電車のストレス軽減毎日ストレスがたまる大きな要素である朝と夜の満員電車。パーソナルスペースが完全に侵食されるので、いろいろと疲れますよね。そこで少しでも和らげるために好きな音楽を聴くことにしました。雑音も減るので、意外にも効果があります...
日記

かみ合わない1日(2019/10/14)

何かがかみ合わない楽天ペイで購入したものが重複したり、電車を間違えたり、判断をミスすることがやけに多かったです。帰宅後にプランクをやろうとしましたが、どうにも腰の調子が悪かったため、この判断ミスを考慮するとやめた方がいいだろうと判断して、お...
日記

5連勤はハード!(2019/10/11)

今の仕事で初めての・・・5連勤という今の仕事で初めての状態。やはり自分が感じているよりも疲労が出ているのは、椅子に座ると居眠りしてしまうことでわかりますが、果たして???今回は15時を過ぎると集中力が極端に落ちる「へっぽこモード」は発動せず...
日記

バタバタはじまった不安な1日(2019/10/08)

朝からバタバタ朝起きてからすぐに、仕事関係で大きな問題につながる可能性のあるミスを前日にしたことを思い出しました。思い出した時に冷や汗が出て、最悪のケースも考慮して思考を巡らします。うつ病がひどい時には、この時点で冷静さを欠いていたと思いま...
日記

疲れと不安と(2019/10/04)

お仕事4日目で見えたことさすがに慣れてきて色々見えてくるようになりました。自然とやること、気を付けることがどんどん頭に浮かんで動くことができてきた感じです。その分やりすぎてしまうこともありますが、能力はそれなりに発揮できる状況にあるなという...
日記

ドキドキ仕事初日!(2019/10/01)

ドキドキの仕事初日!ついに来てしました、短期の仕事初日。中途覚醒しまくりでした・・・5時くらいから。朝から道に迷ったり、予定が早々に狂うなど波乱なスタート。詳しくは書けませんが、大丈夫かなぁ?というところもありますが、特に大きな問題もなく終...
うつ病・メンタル

「疲労 VS 低気圧 VS うつ病!」(2019/4/26)

三つ巴の戦いなんか変な争いが始まってるんじゃないの?と思いたくなるような心身ともにバランスを崩しやすい厳しい1日でした。復職後はじめての1週間5日出勤、そして強烈な低気圧と寒さ、そして不安定な精神状態。「俺が一番はいみっくすを苦しめられるん...
スポンサーリンク