やりたいこと

日記

記録が変わる瞬間 / 時間がかかるだけでなく(2021/09/13)

記録が変わる瞬間今年に入ってから将棋に興味が出てきたのは何度も日記でも述べてますが、昨日藤井聡太二冠が豊島叡王を叡王戦最終局でくだして、史上最年少で三冠タイトル(棋聖・王位・叡王)を保有することになりました。これまでの羽生九段の持つ最年少記...
日記

忘れがちなこと / のめりこむ(2021/9/12)

忘れがちなありがたさ最近自分のブログ(4つ運営中)のアクセス数が増えてきています。弱小ブログなので数字自体はたいしたことはないのですが、素直に嬉しいですね。1の喜びを感じることができるのは幸せなことだなと思っています。収入についても同様で1...
日記

熱くなる / やれることが増えていく(2021/09/11)

熱くなるここ最近の土曜は第4回ABEMAトーナメントという将棋では珍しいチーム戦の生放送を観ているのですが、すごく面白いんですよね。来週で残念ながら決勝戦で終わってしまうんですけど。今年から興味を持ちましたが、当たりだったなと。チーム戦も何...
日記

才能を持つ人の思考(2021/09/10)

気圧がまたも今日もきつい気圧でしたね、頭痛もひどく活動量がかなり制限されましたやはり手強いです・・・ですが、やれる範囲でやろうという比較的気軽な気持ちで臨めているのはいい感じですね才能を持つ人の思考今年から興味を持った将棋ですが、棋士の考え...
日記

記録する / 意外としょぼい(2021/09/09)

記録する昨日の日記で3年前の自分をふりかえりましたが、記録に残しておいたからこそ鮮明に覚えていて、冷静に行うことができるのだなと自分の記録はブログだったり、自分攻略ノートだったり、noteだったりうつ病を発症して以降記憶力が明らかに落ちてい...
日記

3年前の自分をふりかえってみた(2021/09/08)

3年前の自分をふりかえってみた3年前の自分を思い出すと、ちょうど休職から退職してうつ病の症状に苦しんでいたんですよねお昼前に起きて、ネットを少しやって、漫画を少し読んだら疲れて寝るそれくらいしかできなかったエネルギーが明らかに足りてなくて、...
日記

ガンガンいこうぜ(2021/09/07)

ガンガンいこうぜ気圧の影響があまりなかったので、コンテンツ制作が捗りましたブログなどの反響もそれなりにあり、嬉しい限りやったことへの反応があるとやはり違うものですねノリが出ると違うというここ数日で実感したことが形につながっているのかもしれま...
日記

勢いの大事さ(2021/09/06)

勢いの大事さ昨日の日記にも書いたのですが気分が乗ってきましたすると、今までスムーズに始めることができなかったこともあっさりと勢いというのはこういうところに現れるんだとあらためて感じましたやる気自体は出ていたのですが、勢いはあまり感じませんで...
スポンサーリンク