日記 ダメなものも(2020/11/13) ダメな自分も最近ようやくダメな自分を認識して、ある程度までは許すということができてきました。もちろん甘やかすことがいいわけではないのですが、自分のように厳しい状況を作ってしまうタイプにはこれくらいでいいなと感じます。(自分が呼吸することすら... 2020.11.14 日記
日記 ネガポジ(2020/11/12) 同じ過ちをまたやってしまった・・・つい調べ物をしていたら、朝方まで集中してたなぜやりたいことにその力を注がないのかなと自分を責めたくなるでもその"なぜ"についてを今回は探ってみるのもいいかもしれない減っていく恐怖今回の調べ物の根幹にあるのは... 2020.11.13 日記
日記 恐怖の種(2020/11/11) 亡霊退治4年前に中断していたゲームを再開して、いったんクリアしました(まだ続きますけど)このことでずっとつかえていたものが一つなくなりました意外とやり残していることが山積みというのは厄介なにかをきっかけに思い出すと、やらなかったことを後悔す... 2020.11.12 日記
日記 バタバタな1日と波のようなモノ(2020/11/10) 起きたらトラブル朝起きてからブログの管理画面を開くと、おかしな表示が・・・Forbiddenあれ?何でだろ?サーバーの障害だと出ないようなメッセージサポートなどを見ても、それらしいことがないで、気づいたサーバーの契約更新期限が切れてたことに... 2020.11.11 日記
日記 開放感と光(2020/11/08) 生きるスマホの無料漫画アプリで読み切りました結論のメッセージは弱めでしたが、最後は印象的で美しかった・・・生きることへのパワーが弱まっていたので、読んでよかったです。タイトルからのイメージとはずいぶん違う内容ですが、おすすめですよ。目詰まり... 2020.11.09 日記
日記 海と光と迷宮(2020/11/07) 久々のOSUSHI食あたりになってから、生ものは避けてきましたがついに解禁! コストパフォーマンスの高さが売りのお店で食べてきました。お寿司に関してはうるさすぎるので、物足りない感が強かったですね。なぜかわさびのにおいがイマイチで邪魔をして... 2020.11.08 日記
日記 上向き始めたからこそご注意を(2020/11/06) 調子は上向きやりたいことも進めることができてきました。なかなか先月はイマイチでしたが、今月に入って上向いてきたかなと安定感のなさに驚きますが、今年は特にきついように感じます、特に気圧と寒さが寒さにご用心自分は寒がりのせいか、最近の気温が低く... 2020.11.07 日記
日記 重い思い想い(2020/11/05) 無意味で重い悩み米国大統領選のことで妙に不安感が頭を離れない状態になる時間が多かったですね。しょせん他国のこととは言えないほどに、今の世界はグローバル化の影響もあるのは、新型コロナウイルスでもご存知の通り。特にアメリカはその影響力大なので、... 2020.11.06 日記