自分について

目標設定・達成度

さあ、目標達成の数を数えろ!-2020年9月7日から10月7日-

1か月の目標達成状況をチェックいつもTwitterでやりとりさせていただいているくるみさんのツイートで先月の7日にやりたいことを挙げる企画があったので参加していました。(3か月目)前回はこちら自分が掲げたやりたいこと・目標そして判定結果は以...
目標設定・達成度

むこう1か月の目標設定 -2020/9/7~10/7-

1か月間の目標考えてみた先月の目標については下記の記事をどうぞ。先月に引き続いて、くるみさんのツイート企画に参加しました。9/7から1か月間でやりたいことを挙げ、それをタロット診断してくださるという企画。自分が考えた項目は以下の6項目です。...
目標設定・達成度

さあ、目標達成の数を数えろ!-2020年8月7日から9月7日-

1か月の目標達成状況をチェックいつもTwitterでやりとりさせていただいているくるみさんのツイートで先月の7日にやりたいことを挙げる企画があったので参加していました。(2か月目)前回はこちら自分が掲げたやりたいこと・目標そして判定結果は以...
目標設定・達成度

むこう1か月の目標設定 -2020/8/7~9/7-(2020/08/07)

1か月間の目標考えてみた先月の目標については下記の記事をどうぞ。先月に引き続いて、くるみさんのツイート企画に参加しました。8/7から1か月間でやりたいことを挙げ、それをタロット診断してくださるという企画。自分が考えた項目は以下の9項目です。...
日記

さあ、目標達成の数を数えろ!-2020年7月7日から8月7日-(2020/08/06)

1か月の目標達成状況をチェックいつもTwitterでやりとりさせていただいているくるみさんのツイートで先月の7日にやりたいことを挙げる企画があったので参加していました。自分が掲げたやりたいこと・目標そして判定結果は以下の通り。1ヶ月前の自分...
書籍レビュー

【自分探し】 番外編「マルチ・ポテンシャライト」という考え

自分自身を見つめ直して、本来の良さを活かすにはどうしたらいいかということを探求した「自分探し」という連載記事を作っている最中で、ある動画を見つけました。それは「マルチ・ポテンシャライト」という概念を提唱したエミリー・ワプニック氏のTED動画...
自分について

【自分探し】 第7章「自分らしく生きる」

前章のあらすじ前回はHSPのことを書籍などで調べて、ポイントを確認しました。いくつかの観点で注意が必要であることがわかりました。そしてそれ以外の可能性についても探っていこうと思ったのです。他の可能性を探るHSPのことを調べていくうちに別の可...
自分について

【自分探し】 第6章「一歩その先へ」

前章のあらすじ自分の気質として「強度」の「HSP」(具体的にはHSS型HSPもしくはHSS型HSE)であると確信することに。しかしHSPとわかっただけでは、これからの自分らしく生きるためには役には立たない。同じような人がいるということで共感...
スポンサーリンク