朝活と回復と仕事(2022/3/7)

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

朝活

朝活でやりたいと思っていたことに取り組むことができました。

数年触りたいと思って、何度か挫折したものをなんとか取り組みたいと思っていたのです。

今朝は早めに起きることができ、挑戦してみることに。

以前うまくいかなかった部分を解消できたのが素直に嬉しかったですね。

続けていきたいものです。

腰の不安が・・・

いつの間にか

ぎっくり腰をやってから、1か月。

痛みはあまり感じなくなりましたが、違和感や不安はずっとありました。

しかし今日はずいぶん軽さを感じました。

長かったですが、ようやく回復したかなと。

再発しないように対策をしっかりしないと、失うものが多すぎることを学びましたね。

今の仕事、春の仕事

難易度が高いというか、なかなか手ごたえを掴めないまま、進めているのが厳しいところ。

充実感がなく、削られる感覚が強いのは良くないですね・・・報酬も低いのが、ダメ押し。

春の仕事は前回の打診よりも少しに日数が増え、少し奮起。ありがたいことです。

それにしても、お金を稼ぐというのは大変なことですね。

感謝の言葉

回復を実感できたのは大きかったですね、さらに充実した朝活もできたので、良い日。

ただ仕事で削られる感が強いのは、何とかしたいところです。

それでも無事に生きていることに・・・

感謝

日記過去ログ

日記
日常で感じたこと、やったこと、気づいたこと、うまくいかなかったことなどを毎日書いています。

当ブログ人気記事

おすすめ!人気記事
【うつ病発症物語】仕事での過労やストレスにより、追い詰められた筆者の心身に変化が起こる。適応障害からうつ病発症し、はじめての心療内科、抗うつ薬、睡眠導入薬、予想外の症状などを経験し、リハビリを経て、再起に向けて動き出すまでを描いた全17話の...


ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 日記ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました